家族DEタチウオ釣り
…
家族DEライトタチウオ釣に行ってきました。
家族では2年ぶり2回目。
おざき丸午後便、釣り人はマイ家族を含め8人。
予想では生憎の雨、風も出るよー
って、感じだったけど、誰かの日頃の行いが良くて(笑)、雨は間逃れた。
家を8時過ぎにユルユルと出て、オール下道で、3時間と半。
うお太郎で、冒頭の昼食を取り、いざ
妻さんは、メタリアタチウオM195+シーボーグ200
娘さんは、リーディングスリムゲーム64MH-195+スティーレ
僕は、旧レッドチューンレンジ+スティーレ
餌は、支給されたサンマ、仕掛けも1セット付いてるよ。
ポイントは、港から5分!
水深はover50mで、棚は底からマイナス20m、のちタチウオ上ずってマイナス30m。
娘さん、グニャグニャの竿を、これでもか!っう位シナラせてタチウオげっとー❗️
妻さん、電動リールで楽々タチウオげっとー。
メタリアは、今回筆下ろしなのだ、いやーん
妻さんは、1つの餌で2匹同時げっとー、の離れ業を披露するなど絶好調で、
家族のダントツの竿頭を獲得。
アクションは、大きく竿を上げて、その分巻きながら下げ、少し食べる"間"を作る事が良かったようで、後半は連チャン、連チャン。
ビリは、僕。
言い訳させて頂くと、短く硬めのレンジでは、喰っても違和感ですぐ吐き出す のです
くそっ、DKO予選落ちしたら、タチウオ釣りリベンジだ。
5時前に3時間の釣り終了。
3人で37刀。
指2〜3本。
妻さんと娘さん、結構、船に強い。ドラゴン狙いにライトじゃないタチウオ釣り行ける?
シンプルに塩焼き、ガチ旨❗️ホントやばいレベル
1日寝かせたお刺身。んー美味しい
あー楽しかった。
また、行こうね。
……………………………………………………………
関連記事