スプーンを巻くよ、出来る限り

yumemaborosi

2021年02月03日 08:01

何か光明が見えた前回の釣り。

まぐれだったのか、何かを掴んだのか。

それを確かめに、
2日後の平日に行ってきました。


5時半過ぎに着くと、まだ鎖が掛かってて、先にもう一台。

好きな場所に入れる。

前回の場所より一個上流側へ


(写真は釣り座からではありません)

お昼ご飯の調達などで、一旦現地を離れ、戻ってみると
平日でも結構ヒト居るなぁ

7時45分ごろ釣り開始。

平日でも普通に?放流があり、
見事に外す

釣ってる第1は、浅いので軽めのスプーンを使った為か、今一アピール力がない❓

ピーチ1g オレ金をメインに
釣れなくもなかったけど、


両横の入れ食いに焦る

左の人は、タマにしかエリアやらないそうだけど、スプーンの動き方が素晴らしく、重めのスプーンを表面近くでヨタヨタさせ、
ニジマスがスーっと寄ってきて、ガブって喰う

見惚れてしまうわ❗️



高活性のサカナがいなくなりか、少し落ち着いてきてから、
徐々に合ってきた

アキュラシー、グレープのメタルカラーが良い感じ
特にアキュラシーがグット❗️



飽きさせないように、
チップ0.8g、0.4g、BF0.7g、0.5g、M2なんかをローテーションさせて

浅いながら?浅いからこそ?
底の起伏が重要で、かけ下がりに定位している魚の反応を見ながらスプーンを操作して釣る。

メッチャ楽しい‼️


10時半30匹、

11時20分40匹

良いぞ、午前中で40いった〜

自己ベストがチラつき始める




で、ここらか始まりました、悶絶タイム

1時間ノーフィッシュ

で、チラつく自己ベストに
なし崩しのプラグ投入

ナブクラなら、デッドのスピードで均一な巻きじゃないと釣れ難いので、スプーンの延長❓という自分に言い訳のような感じで使う。



1投目から釣れる‼️

流石集魚力抜群

ナブクラ3、ガメクラ 1、モカ1を追加

多数バラして、
スプーンに戻す


悶絶タイム、再開

M2で自己ベストをクリアして


15時半過ぎにチップ0.8g で、大満足の1匹を取って、終了〜




途中、プラグに逃げたのは反省だったけど、
スプーンで42匹釣れたのは、
本日の目的、
前回がまぐれだったのか、何かを掴んだのか
の答えを得る事が出来た


まぐれソウデハナイ

が、何を掴んだのか分からない(爆)

スプーンのローテーションが良いのでしょうか?

巻きの精度が上がったのでしょうか?


確かにこれまで余り?殆ど?使わなかった
アピール弱め(合ってる?)のBF、チップ、チェイサー、ピットなどを使い始めたのと、釣れるようになったのは符合する

こういうのをキッカケにスプーン地獄へハマっていくのだろう…




少し満たされてしまった感があり、
停滞または後退しそうな予感もあるけど、次回も頑張ってみる


……………………………………………………………


あなたにおススメの記事
関連記事