長良川アユ釣り その3…

yumemaborosi

2018年07月22日 19:21

更新が遅れてます、
理由は簡単で、良い釣りが出来てない…




未曾有の被害のあった西日本豪雨

ホームの長良川でも大きな被害があり、流れがかなり変わっているところもある らしい

長良川の横に住む親戚に情報収集。

まだダメだと思うけど、吉田川、町裏で仲間とBBQメインのアユ釣りやるけど 来ない?

という事で、三連休の中日、15日(日)に行ってきました。

美濃から長良川を見ながら北上したけど、
殆ど釣り人、居ないです。
期待、薄です。


で、吉田川、
真っ白です。
期待、ちょー薄です。

流れも変わったみたいだけど、前を知らないので


流れ込みの何と2連荘
真っ白(笑)

もう1匹は、オトリならずのビリ


午前中、以上、終わり(爆)



何と町裏に住んでる主催者の家のベランダで、BBQ
町裏じゃなくて、家裏じゃ(笑)


メンバーのアユ集めて、炭で焼く
一番デカイのが先程の真っ白いアユ(爆)


ビール頂きながら、
釣れんのはいただけないけど、
こんなゆるゆるの時間
んー、悪くない、幸せじゃ なぁー


15時頃まで、ゆるゆるダラダラして、ちょっとだけ釣る

何と3連荘❗️
少し黄色❓


どこ歩いても全然滑らない位、アカ飛んでる。

天気のずーと良さそうなので、
来週の週末は、ベストなんじゃない⁉️


行きますよー
乞うご期待(笑)

……………………………………………………………


あなたにおススメの記事
関連記事