燃え尽きた感?

yumemaborosi

2015年09月11日 18:34

夏季休暇終了後、何だか疲れた。
脱力感というのでしょうか、虚脱感というのでしょうか。
夏が終わっていくからでしょうか。
9月1日は子どもたちの自殺が最も多く日だとか。
子どもさんは長い夏休みというファクターがあり、それが密接に関係しているようですけど、
この時期大人にも何か後ろ向きにさせる何かがある様な。


釣りも行けてませんし、行く気にもなりません。

そん中でもいろんな事があってので、チト書くベー


まずは韓国出張。
2泊3日の強行スケジュール。

朝セントレアをゴーして、

美しい夏の雲海。思わず見惚れる。


仁川空港から取引先の会社へ直接ゴーヒロミ。
しっかり18時まで仕事し、夜はお約束の肉〜。

まずは日本で絶滅したユッケ。
美味すぎるわー。


定番の焼肉〜。味ば既に言わずもがな。
だけど量多過ぎ、どんだけ喰わせんねん、デブリン一直線。

ビール飲んで、焼酎飲んで、爆弾(ビール+焼酎)飲んで、もっこりじゃないマッコリぐびぐぴで、もうベロベロ。

で、締めの冷麺。辛いけど、コクがあってベリ美味。


二日目も朝から晩まで働いて、
夜は、肉→ビール→肉→マッコリ→肉→焼酎=
デブリン一直線+ベロベロ。

一次会終了後、

若者は、韓国のお土産を買いにショッピングセンターに行き、
おっさん組は、ホテルに帰ってさっさと寝ようとホテルに向かってテクテク歩いていると、
二次会に行こうと韓国の人。
3回目だけど行きつけのスナック(3回目で行きつけかい❗️)(笑)に誘われ、

ちょいと渋ると

歩いて1分だから
と説得され、

歩いて30分❗️のスナックへ。

おーい、いくら何時も酔っ払っているとはいえ、30分が1分と間違えるんかい‼️

行ってみると、チョット粋なスナック(笑)で、
ギネスビールやらベルギーのビールやら、韓国のあんまり美味しくないビールはなく、いろんな国のいろんな銘柄のビールがあり、
ワインなんかもかなり揃いてあり、
酔っ払いの韓国人、結構いい店知ってんじゃん。

で、結局午前様。
韓国人流石、食うわ飲むわ、恐るべしだわ。


最終日は移動のみ。
朝6時前にホテルをチェックアウトして日本へゴー。朝飯無しざんす。
この日は、因みに会社はお休みの土曜日。
代休はナッシング。



次は映画。
まずは、トムクルーズのミッションインポッシブル。
4DXで観ました。4DXは特別料金がいるんでけど、映画が割引きの日だったので、初トライ。

内容的には、大いに期待してただけに落胆やや有りの、僕的にはまあまあのレベル。
トムさん、年取ったなぁ。まぁ普通の50歳じゃ勿論ないけど。
4DXって知ってます?
シートが動いたり、水が顔に噴射されたり、匂いが噴射されたり、映画の内容に合わせて、いろんな演出が行われる
感想はまあまあ。高いお金出してまでは?って感じ。

次は、ジュラシックワールド。

初めて観た時の衝撃は、凄まじかった。
CG、ストーリー、音楽総てが最高の出来で、これぞスピルバーグの映画って感じだった。

のシリーズ4作目。
期待し過ぎていたのもあり、僕的には、これまたまあまあの出来。
人とは、新しい刺激を常に求め、1度感じた刺激には耐性(?)が出来てしまう。
罪ですなぁ?
やっぱスピルバーグって凄い❗️
映画って監督なんだ。


で、その日は奥様の✖︎✖︎回目のバースデー。
何もしてあげられなかったけど、映画観て、チョットリッチな食材を買って、家で乾杯❗️




ラストは、秋田出張。
岐阜→東京→秋田。当日移動は困難なので、日曜日に前日移動。

で、成田と羽田間違えた‼️
羽田空港に行かなきゃいけないのを、成田空港へ。
ターミナル1と2を行き来して、間違っている事に気付いたのが離陸1時間半前、

頭真っ白

いかんイカンとすぐ立ち直り、行動。

電車では無理、
タクシーでは2万5千円かかり、間に合わない可能性が高いと言われ、泣く泣く同行者に電話して、
1人東京に残り月曜日の便で向かう事に。

同行者5名は爆笑だった事は言うまでもない。



ANAの窓口の美しい女性の方に「なかには同じ様な方いらっしゃいますよ」と慰めてくれたが、心の傷は癒えず

嗚呼〜
東京での宿泊費と片道の航空券費用、3万数千円自腹。
財布の傷は更に深く。

その日の夜、
ラインで、秋田の楽しそうな飲み会の写真が送られてきて、
孤独感も倍増。



仕事は月曜日の午後から。
朝一(と言っても1日2便しかない)の飛行機で移動し、仕事には支障はなく、会社への今回の失態の報告は回避。

秋田大館能代空港。
羽田空港⇆大館能代空港 1日2往復。



移動後、午後から仕事、秋田に泊まって、次の日は朝から4時まで仕事して、東京へ移動。
それから横浜に移動して宿泊、次の日は1日横浜で仕事し、帰路についた。

精神的にも肉体的にもシンドい出張だった。




上記の事がどれだけ影響しているか、分かんないけど、テンション最低水準で、生活しております。


いつもにも増して、内容が無い
…………………………………………………………


あなたにおススメの記事
関連記事