買いたいアイテム、優先順位を決めよう
ゲスの極み乙女ボーカルとベッキーの色恋沙汰を色々見たり調べて?いるうちに、ドラマーのほないこか様が好きになってしまった ゲスの極みな私。
〈ネタ的にもはや古い〉
………
2014年から釣った事ない魚を釣ってみよう❗️
って事を重点施策として掲げ、
2014年は、太刀魚とヒラメ(船)をゲット〜。
2015年にはサツキマスとナマズを始めて釣りました(サツキマスは多分に事故的要素が強かったけれど…)
2016年は、何を狙おう。
釣りたいターゲットとして、サーフヒラメ、マルカ、ヤリイカ、オニオコゼ、マダイ、アマダイ、金目ダイ、雷魚、ブラックバス(大昔ハマってたんですが、ナマズ釣りしててまた釣りたくなった)、本気のサツキマス………
などなどありますが、
釣れる場所とか必要なタックルとかイロイロ要素があり、中々思い通りにはいきません。
で、中長期的に攻めていく事が必要とされる。
幸いして、この頃釣りに行けてない(涙)ので、小銭が溜まってきた〜。
で、必要なタックルを考える。順番に意味なし。
⑴本気でサツキマス
琥珀本流ハイパードリフトメタルチューン スパーヤマメ95 税抜き85,000円也
(ダイワHPより拝借)
出たー、イキナリの釣った事ある魚〜、一応。
前のブログとも被るってますけど、海より遡上したてのパワフルサツキ釣りたい。長良川中央、揖斐川中流なんかがフィールドだ。
⑵本流アマゴ用の竿
またまた出たー、釣った事のある魚〜。
これまた前のブログと被るけど、EPテクニカルチューン中継75。古いモデルだけど欲しい。八幡町〜白鳥、揖斐川上流がmainフィールドだ。
税抜き51,000円なり。
⑶サーフヒラメ
只今勉強中。
元々ダイワ派だけど、本ターゲットはシマノのイメージが強い!
竿は、サーフヒラメ専用が欲しいなぁ。
リールは0.8号のPEが200m位巻ける物。ダイワなら3000番クラス、要購入。
フィールドは、遠州。チト遠いけど、実家の愛知からなら何とかなる。
やってみたさNO.1。
⑷ヤリイカ(スルメイカ)
PE4号が400m位巻ける電動リールが必要?
シーボーグ500J-IKATUNEとかいるのかなぁ、欲しいなぁ。税抜き77,000円なり。
竿もオモリ120号とか150号とかを背負えるヤツ。
高価な竿もあるけど、メタリアクラスが買えると幸せだなぁ、オニオコゼなど中深海にも使えそう。
また、リーディングスリルゲームなんかでも対応可能?おざき丸でのLT太刀魚にも使えそう。
鉛スッテもしてみたい。
⑸鮎竿
またまた、釣った事のある魚〜。
新しいの欲しい❗️
今年発売の銀影競技T 90。
(ダイワのHPより拝借)
2種類のSMT、チャージリングなど魅力的。チューブラーのSMT使ってみたいなぁ。
我がエースは、競技SF早瀬90なので2世代遅れてる❓
税抜き265,000円なり
鮎竿はホント高い!
(1)〜⑷を買うのと、⑸の鮎竿1本買うのと同じ額‼️
今年の初物ゲットは、何だ⁉️
〈ヤリイカ、マルイカは釣りたいなぁ〜〉
……………………………………………………………